PAGETOP

全国の美術館

全国の美術館ご紹介しています。
このページへの掲載をご希望の方は、登録ボタンからエントリーできます。

全国の美術館への登録

条件を絞り込む

全国の美術館  193

  • 十和田市現代美術館Towada Art Center

    Arts Towadaでは、十和田市現代美術館や官庁街通り沿いを対象に、「都市、自然そしてアートの共生」と「アートを通した経験」をコンセプトに掲げ、多様な表現をもつアート作品を5ヶ年かけて段階的に設置していきます。 十和田市現代美術館には、国内外で活躍する21人のアーティストが、都市や自然、そこに生きる人々との対話の中から生み出した22のアート作品が展示されます。
     また作品はこの美術館のために制作されるため、建築の設計段階から作品と空間が深く結びついています。作品は展示室だけでなく、中庭や屋上、階段室など、屋内外のあらゆる空間に展開し、来訪者に新たなアート体験をもたらします。

    所在地:青森県十和田市西二番町10-9

    URL:http://www.city.towada.lg.jp/artstowada/

    TEL:0176-20-1127

    FAX:0176-20-1138

    OPEN:開館時間:展示スペース 午前9時〜午後5時(入館午後4時30分まで)
    休憩スペース 午前9時〜午後5時30分(カフェラストオーダー午後5時)

  • 大阪市立自然史博物館

    この博物館は人間をとりまく「自然」について、その成り立ちやしくみ、その変遷や歴史を、展示や普及活動、研究を通して広く知っていただく施設です。

    所在地:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23

    URL:http://www.mus-nh.city.osaka.jp/

    TEL:06-6697-6221

  • 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館絵本作家 田島征三の空間絵本美術館です。

    鉢という小さな集落に残る旧小学校校舎。
    2009年夏、その校舎は美術館として息を吹き返しました。
    絵本作家・田島征三と、鉢集落の人々が、訪れるみなさんと一緒に、新しい発想の美術館を創造します。

    所在地:新潟県十日町市真田甲2310-1

    URL:http://www12.ocn.ne.jp/~ehon2009/

    TEL:025-752-0066

    OPEN:開館期間は4月から10月です。詳しくはホームページをご覧ください。

  • 岡山県立博物館

    かつて吉備の国とよばれた岡山県には古くから優れた文化が華開き、数多くの貴重な文化財が残されています。岡山県立博物館は、これらの文化遺産を収集・保存し、広く公開するための歴史博物館として、昭和46年(1971年)に開館しました。本館は国宝・重要文化財も展示できる公開承認施設であり、岡山県の歴史文化の情報発信基地として、さまざまな展示や教育普及事業を行っています。

    所在地:岡山県岡山市北区後楽園1-5

    URL:http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kenhaku/hakubu.htm

    TEL:086-272-1149

    FAX:086-272-1150

  • 国際芸術センター青森

    国内外で活躍するアーティストを招き滞在制作と展覧会、芸術交流を行う。
    森の中で芸術との新しい出会い。設計は安藤忠雄。

    所在地:青森県青森市合子沢字山崎152-6

    URL:http://www.acac-aomori.jp/

    TEL:017-764-5200

    FAX:017-764-5201

  • 京都府京都文化博物館

    京都文化博物館は、日本のふるさと・京都の歴史と文化をわかりやすく紹介する総合的な文化施設として、昭和63年(1988)10月にオープンいたしました。

    生活の中から芽生え、自発的で自由な発想のもとで育ってきた 京都文化を全体的に紹介し、優れた伝統文化に触れるとともに、新しい文化の創造力を呼び起こすための文化の広場です。
    (京都文化博物館HP 施設・ご利用案内より)

    ◆交通◆
    ・地下鉄「烏丸御池駅」下車、【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分 ・阪急「烏丸駅」下車、【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分 
    ・京阪「三条駅」下車、【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分 ・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ
    ・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分

    所在地:京都府京都市中京区三条高倉京都府京都文化博物館

    URL:http://www.bunpaku.or.jp/

    TEL:075-222-0888

    FAX:075-222-0889

  • 神戸ゆかりの美術館

    世界に向けて開かれた日本の玄関口として発展してきた港町・神戸。海や、山を背景にかつて多くの洋風建築が存在したエキゾティックな街並みは、「国際的」「ハイカラ」「モダン」「明るく開放的」といったさまざまな「神戸らしさ」を生み出してきました。

     そんな神戸の魅力に惹かれた多くの芸術家たちが、神戸を拠点に活躍し、神戸の芸術文化の発展を担うとともに、日本の美術界にも大きな足跡を残しています。

     神戸市では、神戸の地で育まれた芸術文化にふれていただこうと、平成19年3月23日、六甲アイランド(神戸ファッション美術館内)に「神戸ゆかりの美術館」を開館しました。

     芸術文化を愛する方々をはじめ、多くのみなさまにご来館いただき、神戸ゆかりの芸術家たちの息吹を感じていただけたら幸いです。
    (美術館ホームページより)

    所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1神戸ファッション美術館1F

    URL:http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/yukarimuseum/

    TEL:078-858-1520

    FAX:078-858-1522

  • 箱根 彫刻の森美術館

    彫刻の森美術館は、館内を歩いて作品を観るだけでも楽しめますが、その他にも、いろいろ楽しみ方があります。ここでは、そんな様々な楽しみ方をご紹介致します。
    カフェや足湯を活用して広大なフィールドを思う存分楽しんでください。

    所在地:神奈川県神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121

    URL:http://www.hakone-oam.or.jp/index.cgi

    TEL:0460-82-1161

    FAX:0460-82-1169

  • 神戸市立博物館

     
    ●新幹線「新神戸」から南へ車で約10分
    ●神戸空港からはポートライナーで約18分、「三宮」下車
    ●JR「三ノ宮」、ポートライナー・地下鉄(山手線)・阪急・阪神「三宮」から南西へ徒歩約10分
    ●JR、阪神「元町」から南東へ徒歩約10分
    ●地下鉄(海岸線)「旧居留地・大丸前」から南東へ約5分

    所在地:兵庫県神戸市中央区京町24番地

    URL:http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/main.html

    TEL:078-391-0035

  • サントリー美術館

    【開館時間】
    〔日・月・祝日〕10:00~18:00 〔水~土〕10:00~20:00
    ※いずれも最終入館は閉館30分前まで

    サントリー美術館は1961年に東京・丸の内に開館いたしました。1975年には赤坂見附に移転、そして2007年3月30日、六本木に誕生した東京ミッドタウンで新たなスタートを切ります。これからは、開館以来の基本理念である「生活の中の美」を継承しつつ、新たな活動指針としてミュージアムメッセージ「美を結ぶ。美をひらく。」を掲げ、活動を展開してまいります。
    新しい美術館は「伝統と現代の融合」をテーマに設計され、美術館としての機能はもとより、都市の居間としての快適性を備えた居心地の良い空間が誕生しました。カフェやショップ、多彩なプログラムを開催するホール、茶室、メンバーシップ専用のサロンも備え、さまざまな活動に対応できる施設となっています。新しい美術館像が模索される21世紀、私たちはこの新しい場所で、美を介した出会いと発見、感動を生み出し、多くの人々が集い憩う場としての美術館をめざします。当館の今後の活動にご期待ください。

    2007年3月30日
    サントリー美術館

    所在地:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンサイド

    URL:http://www.suntory.co.jp/sma/

    TEL:03-3479-8600

    OPEN:火曜日、展示替期間、元日
    ※ただし、火曜日が祝日の場合は開館、翌日休館

  • 戸栗美術館

    財団法人戸栗美術館は、創設者戸栗亨が長年にわたり蒐集してきました陶磁器を中心とする美術品を、永久的に保存し、広く一般に公開することを目的とし設立した美術館です。収蔵品内容は伊万里・鍋島などの有田磁器および中国・朝鮮などの東洋陶磁が主体となっております。これらの収蔵品から、折々テーマを定めて年4回の企画展を開催しております。

    所在地:東京都渋谷区松濤1-11-3

    URL:http://www.toguri-museum.or.jp/

    TEL:03-3465-0070

    OPEN:午前9時半から午後5時半まで(ただし入館は午後5時まで)
    毎週月曜日休館(ただし月曜日が祝祭日の場合は開館、翌火曜日休館)

  • 奈良県立万葉文化館

    現代日本画壇を代表する画家が万葉歌をモチーフに描いた、創作日本画154点が万葉の息吹きを伝えます。また、万葉の時代の生活や暮らしぶりを、人形や映像、ジオラマ、音楽などさまざまな手法を用いてわかりやすく展示、館内に入った瞬間から、万葉の世界が体感できます。

    所在地:奈良県高市郡明日香村飛鳥10

    URL:http://www.manyo.jp/

    TEL:0744-54-1850