条件を絞り込む
全国のギャラリー 260
-
アート・ギャラリー・モトカワ絵画販売の専門店
熊本市内で開業して16年。国内外の作家の絵画、版画を販売しています。プレゼントに最適な絵画もご予算に合わせてお選び頂けます。ホームページからのご購入も可能です。
-
雅景錐Gakei Gimlet(Social Alternative Art Space)
雅景錐
Gakei Gimlet(Social Alternative Art Space)〒603-8312 京都市北区紫野中柏野町23
駐車場有り 3台まで(大型車不可)
TEL&FAX : 075-432-8283
E-mail : info@gakeigimlet.org -
ときの忘れもの
所在地:東京都港区南青山3-3-3青山CUBE 1階
URL:http://www.tokinowasuremono.com
FAX:03-3401-1604
OPEN:12:00〜19:00、
日曜、月曜、祝日は休廊 -
ギャラリーオーク絵画・工芸の個展専門貸画廊
小さな美術館のようなギャラリーとして親しまれている、絵画・工芸の個展専門の貸ギャラリー。他に、ギャラリーの企画イベントとしてギャラリートークを不定期に開催し、記録小冊子も出版してる。
所在地:東京都三鷹市下連雀3-12-7オークハウス1F
URL:http://www.gallery-oak.com
FAX:03-3928-5495
OPEN:定休日の定め無し。
年末年始(12月中旬〜1月末)、夏季(8月〜9月中旬)休廊。 -
トビン オオハシ ギャラリーTobin Ohashi Gallery
中国北京出身の朱偉個展
中国のオリジナル顔料を用いて作られたペイント新作と、版画の展示。懐古的な雰囲気とユニークさを合わせた作風は人間らしさをモチーフに作られており、どこか和みを感じさせる。
独特なマチエールも朱偉らしさが存分に感じられる。 -
理想郷ユートピア
中国人作家 朱偉(Zhu Wei)展
中国インクを使ったペイントと版画約11点を展示。
人間らしさをモチーフに描き上げた作品はどこか懐かしく、鮮やかな色彩でありながら穏やかな気持ちにしてくれます。 -
法隆寺画廊
絵画・陶器などの貸・企画展を開催
所在地:奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-9-33
URL:http://www.horyujigaro.com
FAX:0745-75-7717
OPEN:火曜〜日曜 10:00〜17:00の営業
月曜定休日 -
ギャラリー カウンタック
Gallery Countach
東京都新宿区西落合4-3-1 フジビル3FGallery Countach Kiyosumi
東京都江東区平野2-16-8 動物医療サポートセンター4F所在地:東京都新宿区西落合4-3-1フジビル3F
-
不二画廊不二画廊 大阪
画材 フレスコ・顔料・消石灰
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町2-2-8八木ビルB1
URL:http://fujigallery.blog2.fc2.com
FAX:06-6261-3847
OPEN:阿部順子展
日時 2011年3月28日(月)〜4月9日(土)
12:00〜19:00(最終日17:00) 日曜休廊 -
STREET GALLERY
1992年、9月に現代美術の企画ギャラリーとして開廊しました。 現代美術を街中に開放し、誰もがより身近に鑑賞しながら、作家との対話が始まることを願っています。 平面、立体、写真、インスタレーション、パフォーマンスなど実験的な表現を街に向けて発信しつづけたいと思っています。
(ギャラリーHPより)
交通:JR住吉駅北口から徒歩3分
所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-5-8
-
Yoshimi Arts
■交通
大阪市営地下鉄 四つ橋線 「肥後橋」駅 6・7号出口 徒歩1分
(西梅田駅よりなんば・住之江公園方面へ1駅)
御堂筋線 「淀屋橋」駅12号出口 徒歩5分
(梅田駅よりなんば・天王寺方面へ1駅、新大阪駅より4駅)
京阪電鉄 中之島線 「渡辺橋」駅7号出口 徒歩7分所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-8-24若狭ビル3F
URL:http://www.yoshimiarts.com
FAX:06-6443-0080
OPEN:11:00-19:00 会期以外不定休
-
ギャラリー勇斎
ギャラリー勇斎は世界文化遺産に囲まれた古都奈良の一角から現代アートに主眼を置き、それらを発信する場として企画展、又は新人発掘を目的とし開廊しております。
古い物のなかから生まれる前衛性をもつ作品や新しく生み出される美術表現など、ジャンルにとらわれる事ない美術作品に日々目を向けながら、みなさまにご紹介できるよう努めております。
■交通■
JR奈良駅より徒歩15分
近鉄奈良駅より徒歩8分